こんばんはMeasureです。
平成27年度より、めろあひるさばくり同盟のGvでの指揮運営から退く形となりました。
今までの同盟員各位におかれましてはご協力有難うございました。
また他同盟の皆様をはじめAlvitrサーバーの皆様ありがとうございました。
Tyrに移ってからの夏から指揮運営に大なり小なり関わってきましたが長かったです・・・。
よくよく振り返ってみると後始末6割、毒見2割と殆どのシチェーションはあまり良くない状況だったかもしれません。
それだけにメンバーにはかなりシビアな状況提供が多く申し訳ないところでありました。
特に自分の運営方針が最小公倍数を狙った最大公約数以下というどーにもならん方針になっていたので、一部の方々特に熱心なGverには物足りなかったのではないかと思うところであります。自分が対人において明らかにスキル、知識の至らない点でストレスを結構かけていたかなぁというシーンも度々あったかなぁというのも反省点でございます。
逆にこういう運営方法だからこそ人数の減少がこの程度で抑えられたのではないのかという気もしており、このあたりの按配はなかなか難しいところではあります。
AlvitrサーバーにおけるGvは1にも2にも人数というのは、例外もあるかとは思いますが大きな間違いではないと思います。脅威
インチキ的な能力を持つ装備やユニットによるブレイクスルーはあるにしてもこのあたりを間違えるとおそらく確保自体がままならなくなりじり貧(もはや死語か?)になるというのは今後も変わらないような気もします。
特にうちの同盟は、いわゆるスペシャルユニットはいますが、手数が少ないために対応されやすい、数が多い割には攻撃が分散する、耐久が劣るなどなど数あってではないと成り立たない構成というのもあるためにこのあたりは今後もネックになるのではないかと思います。
さて、1線は退きますが、ROやGvを完全休止するわけではありません。機会があれば(仕事が許す限り)もうチョイGvには参加しますので今後ともよろしくお願いいたします。
最後に今までまでご迷惑をおかけしているゆーしさんやたぬきさんどうもありがとうございました。
引き続きさばくりをよろしくお願いいたします。
スカイプですと流れてしまうのでこちらに書かせていただきたいと思います。※
今までGvの準備やらいろいろやってきましたが仕事により、そのあたりのフォローができなくなるため身を引くことにしました。あとは、思考が追い付かなくなってきたというのもあります・・・。
ちょうどメロさばくりも1年たち仕事もいろいろ責任を持つ形になりましたのでちょうど良い機会とさせていただきました。
今後についてですが、ご提案や連絡、問い合わせなどについては引き続き構成員へお願いいたします。
連絡などは承りますが意思決定からは自分は外れていますのでご注意ください。
管理人のみ閲覧できます